おためしテレワーク@たてしな

テレワークのおためしを検討中の企業のみなさまへ

どうせ試すなら、すぐに出来て、お金がかからない方が良いですよね?
だって、おためしですから。
立科町なら、すぐ働けます。すぐ住めます。
オフィスも住居も、賃料・光熱費 共に0円。必要な設備・機器類もほぼ全て揃っています。
知らない土地で働くのは不安もありますが、
オフィスと同フロアには移住・観光案内があり、地域おこし協力隊も常駐。
町や暮らしについて気軽に聞けて、すぐ馴染めます。
山と湖のリゾートエリアにもすぐ行けて、大自然の中でリフレッシュできます。
思い立ったが吉日。今すぐ、立科町で試してみませんか?

立科町なら、すぐできます!

すぐ働ける すぐ住める すぐなじめる すぐ遊べる 立科町公式サイト

テレワークのおためしを検討中の企業のみなさまへ

どうせ試すなら、すぐに出来て、お金がかからない方が良いですよね?
だって、おためしですから。
立科町なら、すぐ働けます。すぐ住めます。
オフィスも住居も、賃料・光熱費 共に0円。必要な設備・機器類もほぼ全て揃っています。
知らない土地で働くのは不安もありますが、
オフィスと同フロアには移住・観光案内があり、地域おこし協力隊も常駐。
町や暮らしについて気軽に聞けて、すぐ馴染めます。
山と湖のリゾートエリアにもすぐ行けて、大自然の中でリフレッシュできます。
思い立ったが吉日。今すぐ、立科町で試してみませんか?

立科町なら、すぐできます!
review
事業者名 利用人数 利用期間
合同会社セルフリー様 3名 2017年10月10日〜10月15日(6日間)
Free Business Incubator 様 1名 2018年9月〜2019年2月(おためしナガノでの利用)
みぜん合同会社 様 2名 2019年8月〜2020年2月(おためしナガノでの利用)
 小嶋 音色 様 1名 2022年8月〜2023年2月(おためしナガノでの利用)
 
立科町ならすぐ働ける 立科町ならすぐ働ける

必要なもの揃ってます。無料です。(2017年5月にリフォーム済み。きれいです!)

オフィス環境(賃料0円/光熱費0円)
設備・備品類
PC用ワーキングデスク:2台 電動アシスト自転車:1台
ワーキングチェア:8脚 USB充電器:2台
共有ミーティングテーブル:1台 共有テプラ:1台
共有チェア:6脚 共有ローテーブル:1台
共有ソファ:2人掛け1台/1人掛け2台 共有マイク:2台
共有ローテーブル:1台 共有スピーカー:1台
共有ゴミ箱:5個 共有プロジェクター:1台
共有コートハンガー:20人用1台 共有スクリーン:1台
共有ハンガー:20個 共有コピー機:1台
ミーティングボード:2台 共有FAX:1台
セキュリティーポスト:2台 共有シュレッダー:1台
パーティション:2台 共有スキャナー:1台
ネット環境
フリーWiFi(NTT光回線1Gbps)
その他
共有会議室
移住サポートセンター/観光案内/歴史資料館が同じフロア内に同居
共有オープンキッチン(各種調理器具・食器など完備)
共有キッズスペース(おもちゃ/絵本あり/託児施設ではありません)
立科町ならすぐ住める 立科町ならすぐ住める

住居もあります。無料です。(立科町移住体験住宅をご利用頂きます)

住居環境(賃料0円/光熱費0円)
 1LDKバス、トイレ、洗面台付き

電化製品
冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、洗濯機、掃除機、アイロン(アイロン台)、ドライヤー、こたつ、エアコン(暖房機能付き)、温風ヒーター、テレビ等
調理器具
給湯器、IHコンロ、調理器具(鍋、フライパン、やかん、ボウル、ざる、包丁、まな板、フライ返し、菜箸、おたま、缶切り・栓抜き、計量カップ、計量スプーン、ピーラー、キッチンはさみ等)、 食器(皿(大・中・小)、茶碗、汁椀、コップ、はし、スプーン、フォーク、急須等)、子供用食器(皿、マグカップ、茶椀、汁椀、箸、スプーン、フォーク)、台所用洗剤、スポンジ等
掃除用具
ほうき、ちりとり、バケツ、ぞうきん、ごみ箱、床用不織布モップ、雪かき(冬季)、手洗い用せっけん、トイレ用洗剤、風呂用洗剤
フリーWiFi
洗濯用品
洗濯かご、洗濯バサミ、ハンガー、物干し竿等
風呂設備
ガス給湯器(追い炊き機能なし)、風呂椅子、手桶、バスブーツ等
その他
メモ帳、ボールペン、はさみ、懐中電灯等
電動アシスト自転車
共有の集会室(隣の部屋)
トイレ/洗面/IHヒーター/大テーブル/イス/ホワイトボード等完備
平面図

オフィス、住居はこんなところにあります。

ガイドマップ 立科町公式サイト googlemapへ
立科町ならすぐなじめる 立科町ならすぐなじめる

います。頼れます。だから、町での暮らしにすぐなじめます。

オフィスは移住サポートセンター/観光案内/歴史資料館と同居(地域おこし協力隊も常駐)
町のことを聞ける人がそばにいる 暮らしのことを聞ける人がそばにいる 困った時に頼れる人がそばにいる
地元の住民と触れあう機会がある
インタビュー
立科町ならすぐ遊べる 立科町ならすぐ遊べる

できます。叶います。(一部有料です)

里山エリア(オフィス・住居エリアから車で5分~10分)
温泉に浸かってあたたまりたい 古い町並みを歩きたい
地元の素材を使った料理を味わいたい テニスをして汗を流したい
直売所で地元の農産物をゲットしたい 体育館で身体を動かしたい
高原エリア/蓼科山周辺(オフィス・住居エリアから車で30分)
山の中でキャンプをしたい スワンボートに乗りたい
爽やかな高原で過ごしたい 湖畔でジョギングしたい
スノボ・スキーを楽しみたい 満天の星空を眺めたい
日本百名山に登りたい 地元の素材を使った料理を味わいたい
牧場でソフトクリームを食べたい
近隣市町村(オフィス・住居エリアから車で30分~60分)
話題の映画を見に行きたい 夜の街で飲み明かしたい
リゾートアウトレットで服を買いたい 美術館でアートに触れたい
おいしいコーヒーを飲みに行きたい 動物園でライオンに会いたい
立科町公式サイト
旅する移住
work-trip

おためしテレワーク@立科 募集要項

令和5年度の募集は終了しました。

※長野県事業「おためしナガノ」を活用することで、充実した支援(下記※印)を受けることができます。
 尚、「おためしナガノ」に参加申込をされる方は、当町へ参加申込をする必要はありません。

「おためしナガノ」について詳しくはこちら >

1    「おためし」の概要

  • 立科町内に居住して、ふるさと交流館「芦田宿」内のオープンスペースを職場として事業を行っていただきます。
  • おためしで行う事業については、新規事業である必要はありません。業務内容は、公序良俗に反しないものに限ります。
  • おためし期間中、立科町内にとどまることなく、必要に応じて本来の事業地と往復することができます。
  • 地域住民との交流イベント等において、立科町で暮らしながら仕事をするイメージをつかんでいただき、おためし後の当町への移住につながることを期待しています。

2    おためしオフィス及び住居

  • (1)オフィス
  • 立科町ふるさと交流館「芦田宿」内 オープンスペース
    (コワーキング用の家具・備品を利用)
  • (2)住居
  • 立科町移住体験住宅(1LDK)
    1社につき、1部屋の利用になります。
    移住体験の利用者を優先するため、場合によっては集会室(風呂なし。町内温泉施設をご利用ください。) の利用や町内の宿泊施設(有料)を案内する場合があります。

3    対象者

  • テレワークの実施を検討している事業者
  • 移住や2地域居住を検討している従業員を有する事業者

4    参加条件

  • (1)年齢
  • 18歳以上、概ね50歳以下の方
  • (2)居住地
  • 長野県外に居住している方(長野県出身者も対象)
  • 長野県内に居住して3年以内の方(長野県出身者は除く)
  • 長野県内に拠点(本社、支社、事業所等)を有していない事業者

5    立科町の支援

  • ( 1 ) 職場
  • 立科町ふるさと交流館「芦田宿」内 オープンスペースを利用できます。
  • 設置してある無線LAN及び共有用家具・備品を利用できます。
  • 8時30分から21時30分の間で利用が可能ですが、基本的には9時から17時での利用をお願いします。
  • ( 2 ) 住居
  • 立科町移住体験住宅(1LDK)を利用していただきます。
  • 1事業者につき、1部屋の利用になります。
  • 設置してある無線LAN及び家具・家電・備品を利用できます。
  • 光熱費の負担は有りませんが、寝具はそれぞれご用意ください。
  • 移住体験用施設のため、移住体験の申込みがあった場合はそちらが優先され、申込み状況によって、集会室の利用や民間の宿泊施設の利用をお願いすることがあります。
  • 退出の際には、原状復帰をお願いいたします。場合によってはハウスクリーニング費用の負担をお願いすることがあります。
  • 利用者の過失によって住宅・備品に損害が発生した場合は、修繕費用の負担をお願いすることがあります。
  • ( 3 ) 生活
  • 町内の移動手段について支援します。
  • 【町内の移動について】
  • アシスト付自転車の貸付を実施
  • 【自動車について】
  • 県事業「おためしナガノ」を活用すると、レンタカーのリース契約に補助が出ますので、御検討ください。
  • 町からの支援はありませんので、各自でご用意ください。町内での日常生活に伴う移動にはアシスト付自転車があれば十分ですが、車をご用意いただいた方がよりおためしが充実します。
  • 常駐する地域おこし協力隊が細かいご相談にも対応します。
  • 住民ボランティアである移住アンバサダーが地域とのつながりを支援します。
  • 町内温泉施設「権現の湯」の優待券を希望に応じて進呈します(1人当たり1枚/7日 上限12枚まで)。
  • ( 4 ) その他
  • 地域の交流会及びイベント等へのご案内をします。
  • 県事業「おためしナガノ」を活用すると、より負担無くおためしが可能になりますので、併せてご検討ください。

6    参加者へのお願い

  • 「おためし」期間中、月平均おおむね6泊以上の滞在と事業の実施をお願いします。
    ※期間中、ずっと立科町内に居住せず、本来の事業地と行き来して構いませんが、できるだけ町内で事業を行っていただくことを希望します。
  • SNS等で、立科町での仕事や暮らしぶりを週1回程度発信してください。
  • その他、町が求める各種手続きへの対応をお願いします。

7    事前相談・現場見学

  • 随時受け付けています。以下の問合せ先へご連絡ください。
  • 職員が同行しての対応は原則として平日になりますが、施設の見学については休日でも可能です。

8    問合せ

  • 立科町企画課地域振興係
  • 〒384-2305 長野県北佐久郡立科町芦田2532
  • Tel. 0267-88-7315
    E-mail kikaku@town.tateshina.nagano.jp
ページトップへ戻る